七寶焼の技法で透明感ある絵畫制作 中國遼寧省鳳城市
ソース:新華社作者: 2024-03-07 16:55
2月22日、遼寧省鳳城市內のアトリエで、景泰藍珀晶畫を制作する劉晶濤さん。(鳳城=新華社記者/姚剣鋒)
中國遼寧省鳳城市の鳳凰山の麓にある無形文化遺産「鳳城景泰藍珀晶畫」の工房では春節(舊正月)明け早々、代表的伝承者である少數民族シボ族の女性、劉晶濤(りゅう?しょうとう)さん(55)と弟子たちがさまざまな作品の制作に追われている。
劉さんは先祖代々の景泰藍(けいたいらん、七寶焼)の技法を小さい頃から受け継ぎ、平面作品へのクリエーティブな応用を試みてきた。200以上の色彩を表現することができ、完成した作品は透明感のある輝きを放つ。伝統技法をより多くの人に伝え、より良く継承していくことが一番の願いだと語る劉さん。この30年で育成した次世代の継承者は100人余りに上るという。
2月22日、遼寧省鳳城市內のアトリエで、景泰藍珀晶畫の制作に必要な釉薬(ゆうやく)を選ぶ劉晶濤さん。(鳳城=新華社記者/姚剣鋒)
2月22日、遼寧省鳳城市內のアトリエで、景泰藍珀晶畫を制作する劉晶濤さん。(鳳城=新華社記者/姚剣鋒)
編集:董麗娜
文章と寫真の著作権は元の作者に屬します。侵害があれば、削除に連絡してください。